八十八夜こんだて
今日の給食の献立は、かやくうどん、ちくわのしんちゃあげ、そくせきづけ、牛乳です。【八十八夜】八十八夜は、立春から数えて88日目の日。毎年5月2日頃です。あと3日ほどで立夏ですが、「八十八夜の別れ霜」「八十八夜の泣き霜」などといわれるように、遅霜が発生する時期です。そのため、特に農家に注意をしてもらうために、このことばが作られたそうです。
八十八夜は日本独自のものです。また、この日に摘んだお茶は上等なものとされ、この日にお茶を飲むと長生きするともいわれています。お茶の産地京都府宇治市などでは、昔ながらの赤いたすきにかすり姿の女性たちが茶畑に入って実際にお茶摘みをするイベントも行われているそうです。
「♪夏も近づく八十八夜・・・・♪」と、茶摘みの様子が歌われています。また、手遊びの歌としても使われています。